株式会社マキタ創建 株式会社マキタ創建

マキタ創建から
のお知らせページです

0120-43-4293

(月-金 9:00〜17:00 受付)

無料お見積もり&お問い合わせ

お問合せ メニュー
トップページ 最新ニュース&ブログ 上越タイムスさん掲載とセミナー参加報告✨
マンガでわかる!会社案内「はじめまして、マキタ創建です。」 料金Q&Aマンガ
CONTACT

(月-金 9:00〜17:00 受付)

OFFICE

株式会社マキタ創建

〒942-0033
新潟県上越市福橋625
TEL.025-543-4293
FAX.025-543-0906

グループ会社

  • 株式会社 マキタ創建
    中間処理場破砕処理
    プラント

    〒 942-0034
    新潟県上越市大字下真砂字川原畑326番地2外7筆

  • 株式会社 信越エコノス
    リサイクルセンター

    〒942-0143
    新潟県上越市頸城区下三分一字
    大枝1番地8
    TEL.025-545-2385
    FAX.025-543-0906

  • 有限会社 サイセイ
    改良土リサイクルセンター

    〒942-0035
    新潟県上越市大字上千原4340番地
    TEL.025-545-5578

MAP

上越市、妙高市を中心に、長岡市、三条市、柏崎市、新潟市など新潟県内全域対応。さらに長野県北部、富山県東部まで幅広い地域より解体のご依頼を承っております。基本的には新潟県内全域を対象とさせていただいておりますが、全国どこでも対応しますので解体物件がある場合は一度ご相談ください。

最新ニュース&ブログ

2025.07.15

ブログ

上越タイムスさん掲載とセミナー参加報告✨

こんにちは~😃

 

 

7/12㈯の上越タイムス、ご覧になりましたか?👀

 

 

紙面中ほどに、先日行われたマキタ創建グループの安全大会の様子を掲載していただきました✨

 

 

上越タイムス様、ありがとうございます💓

 

 

 

さすがプロの技!という感じでまとめてくださっており、

 

 

前回ブログに書いた私は

 

 

…そうそう、そういうことが伝えたかったんです~!

 

 

新聞見てから、ブログ書けばよかったな~なんて思ってしまいました😂

 

 

もしまれにlongバージョンを読みたいよ!という方がいらっしゃいましたら、前回のブログご覧ください☝

 

 

 

続きまして、先日私が参加させていただきました【雇用・労働セミナー】についてです👓✨

 

 

セミナー

 

 

雇用・労務についての2部制になっており、

 

 

私的にビビビっと来た内容を少し紹介します✍

 

 

昨今人材不足とニュースで良く聞きますが、

 

 

その現状とハローワーク求人の活用方法をアンケート結果と共にお話していただきました。

 

 

仕事を探す時に最も重視するのが『仕事内容』そして『職種』なのだそう。

 

 

求人を探す際、まずは仕事内容で求人情報を検索。

 

 

そこからより詳しい内容が記載された求人票を閲覧するのは数件ほどしかないといいます。

 

 

では何をもって求人票まで見てもらい、会社のアピールができるのか…

 

 

正解は、一番最初に目に入る求人情報にアピールポイントを詰め込む☝だそうです!

 

 

重機オペレーター【有給取得率80%以上】

解体作業員【未経験者可】

 

 

などなど↑↑は一般的な例ですが、一番初め目に付く職種の後にアピールポイントの追加してしまうのが良いとか。

 

 

また、求人票の仕事内容欄は書いても書いても求人情報として最初に掲載されるのが初めの3行のみ!

 

 

なので、アピールポイントは必ず最初の3行に書く!

 

 

求人票を閲覧してもらっても、そこからさらに興味を持ってもらうには…

 

 

入社後の不安を少しでも取り除いてもらう為、社員の大体の一日のスケジュールを紹介するなど。

 

 

なるほど~確かに!と思うような内容が盛りだくさんでした👓

 

 

マキタ創建はありがたいことに社員の紹介での入社が多く、

 

 

どんな仕事内容なのかなんとなく承知で入社することが多いのですが、

 

 

それでも色々な人に知っていただく、興味を持っていただくには試してみる価値ありかも?と話を聞いていました👂

 

 

マキタ創建グループは、社歴〇十年!頼れるベテラン勢から未経験で入社の従業員も多数在籍しています。

 

 

そのどちらもアピールポイントにできればなぁと思います💡

 

 

まずはできることから☝

 

 

今年3月入社のT君もしくはU君の一日のスケジュールを掲載してみようかな~と企んでおります💛

 

 

乞うご期待です!!