株式会社マキタ創建 株式会社マキタ創建

マキタ創建から
のお知らせページです

0120-43-4293

(月-金 9:00〜17:00 受付)

無料お見積もり&お問い合わせ

お問合せ メニュー
トップページ 最新ニュース&ブログ NEW東城町地内(一部)…part②
マンガでわかる!会社案内「はじめまして、マキタ創建です。」 料金Q&Aマンガ
CONTACT

(月-金 9:00〜17:00 受付)

OFFICE

株式会社マキタ創建

〒942-0033
新潟県上越市福橋625
TEL.025-543-4293
FAX.025-543-0906

グループ会社

  • 株式会社 マキタ創建
    中間処理場破砕処理
    プラント

    〒 942-0034
    新潟県上越市大字下真砂字川原畑326番地2外7筆

  • 株式会社 信越エコノス
    リサイクルセンター

    〒942-0143
    新潟県上越市頸城区下三分一字
    大枝1番地8
    TEL.025-545-2385
    FAX.025-543-0906

  • 有限会社 サイセイ
    改良土リサイクルセンター

    〒942-0035
    新潟県上越市大字上千原4340番地
    TEL.025-545-5578

MAP

上越市、妙高市を中心に、長岡市、三条市、柏崎市、新潟市など新潟県内全域対応。さらに長野県北部、富山県東部まで幅広い地域より解体のご依頼を承っております。基本的には新潟県内全域を対象とさせていただいておりますが、全国どこでも対応しますので解体物件がある場合は一度ご相談ください。

最新ニュース&ブログ

2025.06.26

ブログ

NEW東城町地内(一部)…part②

こんにちは!

 

 

今日は前回に引き続き、東城町地内が新しく生まれ変わったお話の続きです✨

 

 

今回、サブタイトルを付けるのならば…

 

 

【東城町造成工事part②(大雪が降っててんやわんや)】

 

 

でしょうか。😂

 

 

今だから笑って話せるお話です😂

 

 

前回は造成予定地にあった建物を解体し、

 

 

生えていた木々を伐採伐根🌲🌲🌲🌲

 

 

そして地中埋設物の取り除きにラーメン大好きか〇みさんが大活躍しましたね🍜

 

 

超絶順調に進んでいた工事ですが、

 

 

事件は2025年2月に起きたのでした。

 

 

2月に予定されていたガスの埋設管の位置確認の検査。

 

 

この検査が終わらないと工事が進まない…

 

 

しかし来る日も来る日も雪が降り続き、辺り一面真っ白に⛄⛄⛄

 

 

その為なんと、検査が1ヶ月延期になってしまったのです💦💦

 

 

しかしもちろん工事の完了日は待ったなし😂

 

 

検査が終わってからの工事が…

 

 

それはそれはもうてんやわんやだったそう💦

 

 

造成工事=建物が建てられる状態にするために土地を整備する工事

 

 

当たり前ですが、電気ガス水道…設備が必要ですよね💡

 

 

土地を平らにするだけでは終わらない…のが造成工事。

 

 

マンホールの設置、各住宅建設予定地へ下水道管の引込などなど🚽

 

 

 

ようやく埋設管の位置確認が終わり、桜も芽吹き始めた頃、

 

 

 

1号マンホール設置の工事が始まりました✨

 

 

かなりの分量の写真データがあったのですが、

 

 

早回しでご紹介します~!!!

 

 

 

 

DCP PHOTO

 

 

まずは表面のアスファルトをはぎ取り穴を掘ります!

 

 

DCP PHOTO

 

ほりほり…

 

DCP PHOTO

 

 

マンホール設置部まで掘り進めたら、そこに通っている水道管を切断します。

 

 

DCP PHOTO

 

 

しっかりと測定し

 

 

DCP PHOTO

 

 

一番底にモルタルを敷き詰めました。

 

 

DCP PHOTO

 

 

マンホールの底を設置。

 

 

DCP PHOTO

 

 

マンホール側面の投入!!!

 

 

DCP PHOTO

 

 

切断した水道管としっかりと接続します✨

 

 

DCP PHOTO

 

 

そしてマンホール上部の登場です!

 

 

しっかり接続ができたら…

 

 

DCP PHOTO

 

 

回りを改良土でどんどんどんどん埋戻します。

 

 

DCP PHOTO

 

 

 

DCP PHOTO

 

 

仮舗装の様子。。。

 

 

RIMG2389

 

 

こんなに綺麗になりました✨

 

 

道路もきれいに舗装され、マンホールどこ~?状態です✨

 

 

 

普段何気なく目にしていて、大変お世話になっているマンホール…こんな風に設置されるのですね👀

 

 

大変勉強になりました✨

 

 

今回の東城町地内造成工事は、重機を使ったダイナミックな舗装から、水道管の設置まで色々な内容が盛り沢山!!!!

 

 

 

土木の米ちゃん・なべちゃん、本当にお疲れ様でした☺

 

 

 

ご依頼いただきました日本リーガル&エステート㈱様、

 

 

 

ご協力いただきました協力業者の方々、

 

 

 

また長期間の工事にご理解いただきました近隣住民の皆様もありがとうございました🙇✨

 

 

 

マキタ創建、はいよろこんで!!!こんな工事もやらせていただきます☝

 

 

 

ご依頼お待ちしております✨