中間処理場破砕処理プラント
〒 942-0034
新潟県上越市大字下真砂字川原畑326番地2外7筆
株式会社マキタ創建
〒942-0033
新潟県上越市福橋625
TEL.025-543-4293
FAX.025-543-0906

株式会社 マキタ創建
中間処理場破砕処理
プラント
〒 942-0034
新潟県上越市大字下真砂字川原畑326番地2外7筆

株式会社 信越エコノス
リサイクルセンター
〒942-0143
新潟県上越市頸城区下三分一字
大枝1番地8
TEL.025-545-2385
FAX.025-543-0906

有限会社 サイセイ
改良土リサイクルセンター
〒942-0035
新潟県上越市大字上千原4340番地
TEL.025-545-5578
上越市、妙高市を中心に、長岡市、三条市、柏崎市、新潟市など新潟県内全域対応。さらに長野県北部、富山県東部まで幅広い地域より解体のご依頼を承っております。基本的には新潟県内全域を対象とさせていただいておりますが、全国どこでも対応しますので解体物件がある場合は一度ご相談ください。

こんにちは!
本日は、6/6マキタ創建に仲間入りした重機のご紹介を~✨
2月の信越エコノスに引き続き、マキタ創建にも頼れる重機が仲間入りしました~💛
見ていただいた通り、ど…ど…どデカ~!!!!!
3階建ての建物を優に超える高さです!!!
伸ばしてみると…こんなに長ぁ~~~い!!!!
もはや大きすぎてよくわからない…
そんなSK400Dlcの納車のお話です☝
一台では運べない為、バラバラの状態で現場に搬入されてきます🚛
お…
で…
ま…
し~👀✨
そこからようやく組立開始です~☝
クレーン車で何か(後程確認いたします…笑)を吊り上げ、はめ込みます☝
ぴったり👓✨
続きまして~
向かい合わせまして…
はい、お待たせいたしました!
昭和・平成の皆さんご一緒に~♪♪
「フュージョン👉👈」😆
あとは匠の技で接続していきます。
反対側は二人がかり~💦
ようやくここまで完成です✨
続いてアタッチメントの取付です💡
ここでまさかまさかの…イカに続き…カニ~🦀(詳しくは5/2のブログをご参照ください)
このカニ🦀(ではない)だけでも大人の男性よりも大きい~!!!!
アタッチメントも無事につけ終わり完成です👏✨
大きいですねぇ~👀
別角度からも~
解体した物は隣で待機しているジャンボバケット(O課長曰く)へ入れて安全に地上へおろします。
大迫力の共同作業です。
これで高所の解体も迅速に行えるようになります!
本日こちらの操作をしたO課長によると…
「運転していると、色々なお知らせ音が鳴るから大変だよ~」とのこと。
これだけ大きいと色々な事態に備えて色々な警告音がなるようです☝
しかし備えあれば患いなし!
安全かつスピーディーに作業が進むように、気を付けて作業をしてほしいと思います✨
新しい重機の仲間入りで益々パワーアップしたマキタ創建!!!
またその様子をお伝えしていければと思います✨
次回は!!!
事務所を離れ、入社数年目にして初めての新人教育を受けるの巻❕❕です😊
お楽しみに~✨